ご近所さんのツツジが満開です。
ときどき農道で自由に遊ばせてあげます。そのまま帰ることもあるんですけど、道を渡る前にいつも「待て」をする場所で止まってこちらを振り返るんですよ。
最近はもう飛び込みません(笑)。
今でも自転車に乗せてもらうのが大好きです!
ご飯もゆっくり食べるし何だか元気がないなと心配になって病院に連れていくと、「子宮内蓄膿症」という病気でした。
傷口を舐めないようにと着けられた「エリザベス」がとても不便そう。
目が届く時は外してあげていました。
体調はすっかり回復し元気にお散歩できるようになりました。でも秋が深まるにつれ日の出の時間がずいぶん遅くなってきました。寒くなってくるし、朝6時出発はそろそろ終わりです。
なにか見てます。鳥なんかを見つけたらスッと頭を上げてこんな顔するんですけど、いましたっけ?
冬の寒さも本格化。すずは上手に毛布にくるまっています。
新年明けましておめでとうございます。
お参りに出るお父さんが「雪が積もってるから、すずちゃん連れて行ってやり~」というのでお母さんは完全防備で雪の中をお散歩へ。
いつもと違う真っ白な田んぼにすずちゃんは大興奮!
梅型の足跡がくっきりと!
そろそろ帰ろうよう~と言う私を尻目にいつまでも飽きずに駆け回っていました。